運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2002-03-19 第154回国会 参議院 総務委員会 第4号

実は原告は前知事以下幹部職員七名を訴えていたわけですけれども、裁判所はこういう判断によって前知事一人の判断だ、責任支出だというふうに認定をしたというふうに思います。私は、こういう極めて政治的な支出ですから、幹部の合議というより知事判断だったんだろうというふうに思います。  こういう場合に、改正後の法律ではどういうふうになるのか。

又市征治

1989-11-29 第116回国会 参議院 決算委員会 第7号

最後に、予備費は、予見しがたい予算不足に充てるため、内閣責任支出を認められている憲法上の制度であり、かつ支出実績相当額災害復旧関係経費であったり、法律に基づく義務的経費となっているものでありますから、各会派がいずれも承諾を与えるという賢明な判断をされることを期待して、私の討論を終わります。

守住有信

1976-05-12 第77回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

そして三番目に、あわせて日本の昔の責任支出緊急処分というものは全然ないのだから、この問題はなくて済めば一番いいですよ、しかし、済まない場合になったら、もう全然対応ができないのだから、八十五条を生かしながら、国会が正常に開けているときに、国会がそういうときにはこういうふうにやりますということの対応を考えるべきではないかということを提案しているのです。

竹本孫一

1976-02-14 第77回国会 衆議院 予算委員会 第13号

正木参考人 私は、先ほどからいろいろと申し上げておりますが、大体田中先生の御趣旨のように制限的に解釈すべきだと思いまするし、これは国会議決をしてその責任支出の範囲を決めるわけでございますから、それが少なくなければいけないし、公共事業のように広範なものですと、その千五百億が十分なのか過大なのか、そういうことも限定できない。

正木千冬

1972-04-25 第68回国会 衆議院 決算委員会 第9号

うのでございますが、私ども考え方を申し上げさしていただきますと、予備費と申しますのは、先生よく御存じのとおり、つまり予算編成時点で予見しがたい経費不足に充てるために、内容責任において支出できる金額の限度を国会において御審議願い、議決を願うという性質の金である、したがいまして、補正をいつ組むかにもよりますけれども補正予算を提出してあらためて御審議願います時点では、その時点以後年度末までに内閣責任支出

大倉眞隆

1968-04-11 第58回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第2号

それから、さっきの責任支出についてはお説のとおりですよ。ただ、私は責任支出は同じだとは言っていないんですよ。それに似たようなことになっていると言うんですよ、事後承諾ですから。そこのところはそう言っているのであって、そういうふうになってはいけないと言っているんですよ。ですから、今後もございますから、今後ずっとこういう形で給与費については予備費でやっていかれるんですか。

木村禧八郎

1968-04-11 第58回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第2号

結局帝国憲法のときのように、旧憲法のときのように一種の責任支出みたいになってしまうんですね。だから、新憲法ではそういうことは許さないわけですから、実質的に旧憲法責任支出みたいになるものを多く計上することは私はよくない。ですから、この給与費については給与改善費とかなんとか、項を立てるべきだと思うんですが、いかがですか。

木村禧八郎

1968-04-11 第58回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第2号

国会の立場からいきますと、旧憲法責任支出みたいな形で予備費がふえていくということにわれわれは断固として反対しなければなりません。とにかく御意見を伺いますが、人事院が勧告しますね、勧告して、では幾らか、きまりますね。支出がきまったとき修正予算を出してきますか、修正予算を。そうしなければわれわれ国会で、この給与費について、何をもとに審議するんですか。そうでしょう。

木村禧八郎

1968-03-21 第58回国会 参議院 予算委員会 第3号

しかも、これは予備費予備費でそういう計上をしますというと、昔の責任支出みたいになってしまうのですね。そうでしょう。国会はそれに何に使うかわからないのをですね、予備費として認めたら。ですから予備費は、ここに、二十四条で書いてありますように、規定しているように、「相当と認める金額」、なるだけですね、これはもうなるたけ少ない金額に限定すべきだと、大体まあ一%前後というのが、これまでの経過なんです。

木村禧八郎

1967-08-24 第56回国会 衆議院 大蔵委員会財政制度に関する小委員会 第1号

まず、一の「予算事前議決原則」につきましては、憲法調査会報告書には「予算不成立の場合の措置」、これは旧憲法下におきましては、前年度予算施行、いわゆる施行予算、それから責任支出というような制度がございましたが、そういうような措置を「設けるべきであるという意見と設ける必要はないという意見とがある。」

相沢英之

1964-05-07 第46回国会 衆議院 大蔵委員会 第39号

竹本委員 それでは少し具体的に伺いますが、最初に予備費というものが、従来御承知のように予算外支出予算超過支出、昔は悪いくせで責任支出というものがございました。私は今度の二十億円の支出のしかたというものは、全く無責任池田内閣で、初めてつくられる無責任支出になるのではないかという点を心配いたしておるわけであります。

竹本孫一

1960-04-08 第34回国会 衆議院 決算委員会 第17号

この点については、もちろん疑いのないところでありまして、すでに大権経費も、既定経費も、責任支出も、そういうものは全然その余地がない。給与あたりにつきましても、すべて法定主義ということになっておりますから、それらの点は問題ないのでありますが、いずれにいたしましても、そういう御指示に従って行動する、そういうことであります。

中尾博之

1956-02-23 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

ですから今年の食糧増産計画の中においても、この補助金とか政府自身責任支出というものが減額されて、しかもその増産期待量というものはそれほど減らしていないという場合においては、当然融資の面において、特に土地改良関係融資等はワクが相当大幅に増大さるべきであるというふうにわれわれは常識的に考えております。

芳賀貢

1955-03-28 第22回国会 参議院 逓信委員会 第2号

まあ法を無視するというか、あるいは法の盲点をつくというか、ほかに道がないという、まあ非常に消極的な御解釈でございますが、さようにいたしまして責任支出をしたそれを国会においてどうしても追認が得られなかった。それで責任支出をしてしまったが、これに対して国会追認をいたさなかったというような場合に、誰がその責任をおとりになるのであるか。

左藤義詮

1955-03-28 第22回国会 参議院 逓信委員会 第2号

左藤義詮君 ちょっとお話が変って参りまして、先日大臣は、これが承認はぜひしてほしいが、承認年度内にできぬときには責任支出だ、ところが一方、今政府委員お話では、そういう場合にはこの法の不備を補うような一部改正を出すような準備をしているのだ、責任支出でほおかぶりをしておやりになるのか、それをお出しになるおつもりか、どちらに今中心を置いておられるのですか。

左藤義詮

1955-03-28 第22回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

によって承認を求めることの当否、また審議期間不足による不承認の場合の措置等についてであり、第二に、国の予算が確定を見ない現在、国際放送等に対する政府交付金を予定することの当否であり、第三に、職員給与改善要求に対する措置の問題であると思いますが、第一については、政府当局よりの説明により現行放送法建前といたしまして、協会予算承認は年間の本予算を前提としておるものと解釈せられ、また不承認の場合の責任支出

廣瀬正雄

1955-03-25 第22回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

それともう一つは、そうじゃなくして、政府の方の考え方は、この放送法建前から考えて、これは必ずしもその三月三十一日までに両院の承認を得られなくても、たとえばこれは四月にまたがっても、いわゆるこの法の特異性から考えて、その間に合わない期間だけは、いわゆる経営委員会責任支出において行われても、あえて法の違反ではない。

橋本登美三郎

1955-03-25 第22回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

松田国務大臣 まだ就任早々でありますので、全体のことを十分に把握いたしておりませんが、橋本委員の御心配下さることを私どもも心配いたしているのでございますけれども、しかし大体においてこの期間内に、年度末までに十分に御審議願って、御協賛願えるものという希望的観測のもとに御審議を願っている次第でございますが、万一これが御協賛を得られぬというような場合において、お示しの経営委員会責任支出においてというお

松田竹千代

1955-01-21 第21回国会 衆議院 電気通信委員会 第3号

去年と同じ金額を組んでおけば、それで責任支出ができるというのではない。責任支出原則としては、前年度と同じものを支出すれば、あるいはその点は責任支出をするということができるかもしれぬけれどもラジオ事業のごときものは毎日、毎月内容が変ってきている。去年と同じ四月の予算を、それでもって使っていればいいというわけにいかない。

橋本登美三郎

1955-01-21 第21回国会 衆議院 電気通信委員会 第3号

もしできない場合は責任支出をすればよいとおっしゃるが、それはできます。けれども六十七円という受信料は、国会承認しなければ取れない。承認によって初めて決定する。責任支出という面は、協会責任を負わせて、お前勝手にやったらということで通りましょうが、六十七円を取ることは法的にできてない。取ればすなわち違法である。

橋本登美三郎

1954-12-13 第21回国会 参議院 電気通信委員会 第1号

一法的措置もできないうちに、来年度予算審議国会で終了することができない、或いは不承認なつた場合に、どういうことが起るかということにつきましてのいろいろ検討がされました場合に、政府委員として法制局の方から御答弁を申上げたことがあるのでありますが、これは放送協会そのものを否定してしまつたり、業務を停止させるということはできないので、これは条理論になるかも存じませんが、四月以降においてはNHK責任支出

長谷慎一

1954-03-23 第19回国会 参議院 電気通信委員会 第9号

勿論先ほど申上げましたように、協会及び政府といたしましては、最後まで再度御承認を願うような手続を考えるべきことは当然でございますけれども、今申上げましたような考え方から、万が一そういうことができなかつた場合には、言葉は不適当かと存じますが、昔の責任支出のような形で事業の今までの既定通りの、つまり二十八年度にお認めを願つた形で仕事を続けまして、追認をして頂く、或いは御承認を得なかつたときから正常な姿に

長谷慎一

  • 1
  • 2